おたんじょーびおめでとー

今日は!記念すべき方のお誕生日です、私もやっぱりお祝いしなきゃと思いました!

いたいけな彼女」のヒロイン、「七瀬ほのか」さんですー!!


本当ですよ?


あと色々な方の誕生日が重なったようですね。


うちにも6月12日に誕生日な方がいまして、ささやかながらお祝いしました。

ささやかなのにヤル気満々(笑 夜明のトリを飾った子に、誕生日プレゼントです。

あー、これはこの間Sphereのさくら君と呑みに行った時に写真でケーキが作れるってハナシを聞いて、酔っぱらって馬鹿笑いしながら面白そうね〜その店教えてよ!と聞いたのはハジマリ。で、すっかり本人忘れてたのにさくら君からそのお店の情報が届いたのが翌日の月曜日、一番近い誕生日は〜「千堂 瑛里華」さんっ!! はいっ、昨日でしたっ!!
そしたらシンシアが今週末って書いてあったので、シャチョに「つくってええですか?」って許可もらって作りました。
写真だとなかなか見分けがつきませんが、ムダに超高解像度ですw お店のヒトも「なんじゃこりゃ」って思ったでしょうね、うひ。

制作は洋菓子のハナビシさん
http://www.b-shop.co.jp/hanabishi/

上はホワイトチョコで食べられる顔料をチョコにインクジェットされているんだと思います。お値段は6号(直径18センチ)で、送料込みで5500円(地域によって変わります)シャチョをそそのかしたに話を持ちかけ、スポンサーになってくれました。ありがたいこってす。
注文から到着、公開までシャチョと秘密裏に行動、スタッフのウケは取れたので初心貫徹。


本来上のチョコをいったん外してカットするのですが、べ氏がそのまま入刀、動画で撮影したけれどヒサンな事に。ザンコクすぎてお見せできません。
その後、みんなでいただきました、普通に美味しかったです。
ちなみにクール宅急便で届きますけれど、荷物にでっかい札で「デコレーションケーキです」ってかいてあるわ、梱包はガッチガチだわ、これなら地方発送もオッケーですね。


そんな訳で、シンシアさん、おめでとうございました(過去形)


どうでもいい事ですが、お店は上京した時の最初の住処から徒歩圏内、前住んでた西東京もバイクの通り道ダッタよ。
最初は本当にほのかで作ろうとしたけれど、お小遣いがもう無くてね……